2019年01月01日

西部邁氏を偲ぶ会、シンポジウムと追悼コンサートのお知らせ

 一周忌が近付き、追悼会の詳細が決まりました。
 三島由紀夫のよき理解者でもあり、憂国忌に馳せ参じてくれた評論家の西部邁先生が入水自殺をとげてから一年となります。御命日は1月21日ですが、月曜日にあたるため、二日繰り上げて1月19日に一周忌イベントを行います。



とき   2019年1月19日(土曜)午後二時
ところ  千代田区永田町「星陵会館」。

<プログラム>
追悼挨拶  榊原英資、宮崎正弘
シンポジウム「西部邁が遺したものとは何か」
富岡幸一郎、三浦小太郎、西村幸祐
追悼コンサート「美しき日本の調べにのせて」
        紀伊国屋美智子(藤原歌劇団正会員、ソプラノ)
会費    2000円
特記    終了後、同会館四階レストランで懇親会(予約必要です。先着50名。
      懇親会は会費別途五千円)
主催    「西部邁氏を偲ぶ会」実行委員会
事務局   啓文社書房(03)6709−8872
      info@kei-bunsha.co.jp
posted by 三島研事務局 at 09:51| その他

2018年02月04日

西部邁先生追悼講演会


1月21日に逝去された西部邁先生(評論家、元東大教授、憂国忌発起人。享年78)を偲び、下記の通り追悼講演会を開催します。

とき 平成30年3月8日(木)午後6時半開会(午後6時開場)
ところ アルカディア市ヶ谷(私学会館)
追悼講演講師 富岡幸一郎先生(関東学院大学教授、鎌倉文学館館長、憂国忌発起人)

演題 「追悼 西部邁先生」
プログラム 追悼スライド、遺影に献花を予定しております
会費 一般2千円、会員・学生1千円
主催及び連絡先 三島由紀夫研究会
TEL 090-1611-9839
FAX 03-5419-7670
Eメール yukokuki@mishima.xii.jp
posted by 三島研事務局 at 15:41| その他